とっておきレシピ(現在、 82 件登録されています!)
ソラチのたれを使った,とっておきのレシピ。これまで、たくさんのお客様から「おいしい声」をいただいております。その一部となりますが、「我が家のとっておきレシピ!」をご紹介します。ぜひ試してみて、お気に入りのレパートリーを増やしてくださいね。夕飯の献立に迷ったら、そしてお買い物の前に良く効きます!!
1 - 82 件目 ( 82 件中)
|
 | 【材 料】1人分大根(2?の厚さ)・・・1ヶ(下ゆでしておく)ゆで玉子・・・1ヶ(殻をむいておく)ちくわ・・・1/2本はんぺん・・・2ヶきんちゃく・・・1ヶ揚げボール・・・6ヶ(2ヶずつ串にさしておく)ソラチの札幌スープカレーの素・・・1袋【作り方】1.土鍋等に札幌スープカレーの素とお湯180mlを入れ、スープカレーの素を溶かします。2.1)に具材を入れて中火で煮込みます。3.全体的に火が通ったら、土鍋のままで、もしくは浅めの器に盛って召し上がってください。 |
|
 | 【材 料】1人分お肉(豚肉、ラム肉、鶏肉 等)・・・120g水菜・・・1/2(三等分に切る)大根・・・ピーラーで薄切りにしたもの3〜4枚人参・・・ピーラーで薄切りにしたもの3〜4枚しいたけ・・・2枚ソラチ札幌スープカレーの素・・・1袋ご飯・・・お茶碗1杯とろけるチーズ・・・適宜【作り方】 1.土鍋等に札幌スープカレーの素と湯180mlを入れスープカレーの素を溶かします。 2.1)をコンロにのせ火をつけ、沸騰したら野菜を投入し、お肉をスープカレーの中でしゃぶしゃぶして、火が通ったらそのままいただきます。3.野菜はスープカレーの中に投入... |
|
 | 【材 料】1人分ゆでうどん 1玉 とり肉 80g(ひと口大に切る) 長ネギ 1/2本(白い部分ーブツ切り、青い部分ー小口切り) ソラチの札幌スープカレーの素25g 1袋 【作り方】 1.鍋に油を熱し、とり肉、ブツ切りした長ネギを炒めます。 2.1)に札幌スープカレーの素とお湯180mlを入れて軽くかき混ぜてからうどんを入れてひと煮立ちさせます。 3.深めの器に盛って、小口切りしたネギをのせてできあがり! お好みにより七味唐辛子をかけてお召し上がりください。 |
|
 | 【材 料】1人分しめじ・・・1/4ヶ(石づきを取り小房に分ける)まいたけ・・・1/4ヶ(石づきを取る)なす・・・1/2本(斜めに切り目を入れる)かぼちゃ(スライス)・・・1枚パプリカ(赤・黄)・・・各1/4(細切り) ピーマン・・・1/4(細切り)玉葱・・・1/2玉(ひと口大に切る)人参・・・1/2本(ひと口大に切る)ソラチの札幌スープカレーの素・・・1袋【作り方】 1.鍋に油を熱し、玉葱、人参を炒めます。 2.1)に札幌スープカレーの素とお湯180mlを入れ、ひと煮立させます。 3.フライパンに油を熱し、しめじ、まいたけ、なす、... |
|
 | 2010-12-29 5:39 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 13152hit ] 【材料】 3人分 キャベツ・・・1/4個 オホーツク自然塩焼肉のたれ 青 ・・・大さじ3〜4(キャベツの大きさによって加減してください) ごま油・・・小さじ1 唐辛子、コショウ・・・お好みでどうぞ。【作り方】1.キャベツはざく切りにしてビニール袋に入れる。 2.たれとごま油を入れ、全体に混ざるように振る。 3.キャベツが少ししんなりしたら皿に盛り付け、お好みで唐辛子やコショウを振って出来上がり。※ボウルでも作れます。その場合、手順2はもみこむように混ぜてください。 |
|
 | 2010-12-11 13:35 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 10694hit ] 【材料】 2人分 乾燥わかめ 10g 豚肉薄切り 50g しゃぶしゃぶのたれぽん酢 大さじ1 ごま 適量 サラダ油 適量【作り方】1.わかめは水で戻し水気を切り、食べやすい大きさに切る。 2.フライパンにサラダ油を熱し豚肉を炒め、全体が白っぽく火が通ったら、わかめを入れさっと炒める。 3.ぽん酢で味をととのえ火を止める。 4.盛り付け、ごまをふりかけて出来上がり。〈ひとくちメモ〉寒い季節、風邪をひいてませんか?この料理はぽん酢でさっぱり仕上がっているので、風邪で食欲のないときでも大... |
|
 | 2010-12-11 13:34 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 10831hit ] 【材料】 2人分 さつまいも 中1本 豚丼のたれ 大さじ1杯 砂糖 大さじ2杯 水 大さじ1杯 黒ゴマ 少々 揚げ油【作り方】1.さつまいもは、皮をむき1口大の乱切りにし、水にさらす。 2.ザルに上げ、水を切り、油で揚げる。 3.キツネ色にカリッとなったら油から取り出し、油を切る。 4.別鍋に豚丼のたれ、砂糖、水を入れ煮詰め3を入れ絡める。 5.最後に黒ごまをふって出来上がり。作者より 手間いらずの大学いもです。一口メモ 残った皮も揚げて、余ったたれと絡めてもカリカリ... |
|
 | 2010-12-11 13:33 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 12281hit ] 【材料】 1人分 茄子 1本 卵 1個 ホールトマト 1個 トマト缶の汁 大さじ2杯 サラダ油 大さじ1杯 スパゲティ 100g 塩 適量 コショウ 適量 豚丼のたれ 大さじ2杯【作り方】1.スパゲティはたっぷりのお湯に塩を入れ茹でる。 2.茄子とトマトは小さめの角切りにし、卵は炒り卵にしておく。 3.フライパンに油を熱し茄子とトマトを炒める。火が通ってきたらトマト缶の汁と豚丼のたれを加え、茄子がしんなりしたらこしょうを振り火を止める。 4.3と作ってお... |
|
 | 2010-12-11 13:32 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 8174hit ] 【材料】 2人分 茄子 2本 ピーマン 2個 ピザ用チーズ 適量 豚丼のたれ 大さじ1.5杯【作り方】1.オリーブオイルを熱して乱切りにした茄子とピーマンをフライパンで炒める。 2.熱が全体にまわって茄子がくったりしたら、たれを回し入れ全体に絡ませる。 3.小さめのココットに2を盛り、ピザ用チーズをふりかける。 4.200度に予熱しておいたオーブンで6〜7分、チーズに少しこげ色がつく位焼いて出来上がり。パセリがあれば散らしても。 5.あつあつをいただきます。作者より 豚丼用だからとお肉だけにつかうの... |
|
 | 2010-12-11 13:31 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 7489hit ] 【材料】 2人分 イカ 1杯 ピーマン 1/2個 椎茸 2個 ピザ用チーズ 30g にんにく 1/2片 しょうが 1/2片 小麦粉 適量 七味唐辛子 お好みで 豚丼のたれ 大さじ2【作り方】1.イカの足、ピーマン、椎茸を5mm角に切ったものとチーズをイカの胴体に詰め、つまようじで留める。この時、中の具に小麦粉を少しまぶしておくと良い。 2.フライパンに油をひき、にんにくのみじん切りとしょうがをすりおろしたものを炒め、イカの両面を焼く。焦げ目がついたら、ふたをして蒸し焼きに... |
|
 | 2010-12-11 13:31 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 6975hit ] 【材料】 2人分 豚肉スライス 40g 大根 5cm にんじん 少々 玉葱 少々 チンゲン菜 少々 しめじ 少々 プチトマト 4個 片栗粉 適量 十勝豚丼のたれ 【作り方】1.大根をうすく輪切りにし(1人分5枚くらい)、フライパンでじっくり焼きます。 2.野菜を千切りし炒め豚丼のたれ(大さじ1)で味付けし、水を加え片栗粉でとろみをつけ、あんを作る。 3.豚肉を大根の大きさに合わせて切って焼き、豚丼のたれ(大さじ1)で味を付けて火... |
|
 | 2010-12-11 13:30 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 6977hit ] 【材料】 1人分 エリンギ 1本 トマト水煮缶 80g スパゲティ 100g パセリ 少々 粉チーズ お好みで こしょう 少々 豚丼のたれ 大さじ1【作り方】1.エリンギは縦に薄く切ってから、食べやすい大きさに切る。 2.スパゲティは塩を入れたお湯で茹でる。 3.スパゲティを茹でている間に、フライパンを熱しエリンギ、トマトの順に炒め、豚丼のたれとこしょうで味をつける。 4.茹で上がったスパゲティを3に入れ、ソースをからめる。 5.皿に盛り付け、パセリと粉チーズをかけて出来上がり?... |
|
 | 2010-12-11 13:29 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 6679hit ] 【材料】 約4人分 手羽先 10本 長ネギ 8cm位 ごはん 茶碗1杯 チーズ(ベビーチーズ) 1個 塩こしょう 少々 揚げ油 適量 豚丼のたれ【作り方】1.手羽先の骨を外し、豚丼のたれ(大さじ4)に30分程漬け込む。 2.長ネギをみじん切りし、チーズも小さく切る。 3.ごはんに2を混ぜ、塩こしょうと豚丼のたれ(小さじ2)を加えて味を整える。 4.1の中にスプーンで3を詰め、爪楊枝で留めて焦げないように油で揚げると出来上がりです!!作者より 肉とごはんとタレの味はとても合うので、それを1つ... |
|
 | 2010-12-11 13:29 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 6875hit ] 【材料】 4人分 じゃがいも 4〜5個 アスパラ 2本 コーン 40g プロセスチーズ 20g 小麦粉 大さじ2 黒こしょう 少々 豚丼のたれ 大さじ3【作り方】1.じゃがいもは皮をむきひと口大に切り、水にさらしてから電子レンジにかけつぶしておく。 2.あら熱がとれたら豚丼のたれと小麦粉を混ぜ2等分する。 3.半量に1cm角に切ったプロセスチーズとコーンを、もう半量には黒こしょうを加えて混ぜ、それぞれ厚さ1cmの円形に整えたものを4枚作る。 4.黒こしょうの生地には斜め... |
|
 | 2010-12-11 13:28 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 6569hit ] 【材料】 4人分 なす 8本 玉葱 2個 あさつき 10本 しょうが 1片 A だし汁 400cc 豚丼のたれ 大さじ4 酒 大さじ2 練りごま 大さじ4【作り方】1.なすは斜めに切れ目を入れ、水につけてアクを抜く。玉葱は太めの薄切り、あさつきは小口切りに、しょうがはみじん切りにしてく。 2.Aの材料を混ぜ合わせて鍋に入れ玉葱を加えて火にかけ、沸騰したらなすとしょうがを加え中火にして汁が無くなるまで煮る。 3.2を器に盛り、あさつきを散らして出来上がり。作者より なすからジュワー... |
|
 | 2010-12-11 13:27 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 5521hit ] 【材料】 4人分 豚ロース肉(厚さ1cm) 4枚 パプリカ(赤・黄) 1個ずつ 玉葱 1/2個 小麦粉 大さじ1 片栗粉 大さじ4 とき卵 大さじ1 塩コショウ 少々 レモン汁 少々 豚丼のたれ はちみつ【作り方】1.豚ロースは1.5cm幅に切り、塩コショウと豚丼のたれ(大さじ1)とはちみつ(大さじ1)を合わせたものに5〜10分間漬ける。 2.小麦粉と片栗粉、卵、水(30cc)を合わせた衣を... |
|
 | 2010-12-11 13:27 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 5947hit ] 【材料】 ピザ1枚分 豚バラ肉 100g じゃがいも 1個 アスパラ 1本 冷凍ピザ生地 1枚(26cm) ホールコーン缶 1/2缶 とろけるチーズ 適量 サラダ油 小さじ1 豚丼のたれ【作り方】1.豚肉は食べやすい大きさに、じゃがいもは5mmくらいの厚さ、アスパラは斜めに切る。コーンは水気を切っておく。 2.フライパンに油を熱し、豚バラを炒める。色が変わったら、豚丼のたれ(大さじ2)を絡めながら炒める。 3.じゃがいも、アスパラは固めに塩茹でする。 4.ピザ生地に豚丼のたれ... |
|
 | 2010-12-11 13:26 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 5727hit ] 【材料】 2人分 レンコン(茹で) 30g ゴボウ 20g こんにゃく 1/2丁 豚肉 20g ご飯 茶碗3杯分 酒 小さじ2 みりん 小さじ1 山椒 適量 一味唐辛子 適量 小揚げ 5枚【作り方】1.豚肉を細く切り、レンコンは細かくサイコロ状、ゴボウはささがきにし、豚丼のたれ(大さじ1)に酒、みりん、水を入れて煮る。 2.こんにゃくを細かいさいの目切りにし、豚丼のたれ(大さじ1)と山椒、一味唐辛子を入れ1とは別に煮込... |
|
 | 2010-12-11 13:25 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 5891hit ] 【材料】 4人分 豚薄切り肉 300g 大根 10cm 長ネギ 適量 小麦粉 適量 塩 少々 揚げ油 適量 A 鶏がらスープ 1カップ 豚丼のたれ 大さじ3 酢 大さじ2 ごま油 大さじ2 ラー油 適量 ごま 適量【作り方】1.ボウルに小麦粉を入れ、塩をふった豚肉を入れてまぶし別の皿に移す。 2.1の小麦粉が残ったボウルに大根をすりおろす。 3.揚げ油を熱し1の豚肉を揚げ、次に2をスプーンですくって落とし揚げる。 4.Aの材料をひと... |
|
 | 2010-12-11 13:25 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 5496hit ] 【材料】 2人分 玉葱 1/4個 ひき肉 50g キムチ 50g 卵 1個 カニカマ 2本 マヨネーズ 小さじ2 塩、七味唐辛子 適量 豚丼のたれ【作り方】1.玉葱のみじん切り、ひき肉、キムチのみじん切りを油で炒め、豚丼のたれ(大さじ1)で味付けをする。 2.炒りたまごを作る。 3.カニカマを小さく切り、マヨネーズと豚丼のたれ(小さじ1)で味をつける。 4.ボウルにごはんを入れて1〜3を混ぜ、塩、七味、豚丼のたれ(お好みで)を足して出来上がり!!作者よ... |
|
 | 2010-12-11 13:24 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 5794hit ] 【材料】 2人分 豚挽き肉 180g しめじ 50g キャベツ 1/4個 豚丼のたれ 50cc プチトマト 適量 ピザ用チーズ(細かいタイプ) 適量 ご飯 茶碗3杯分【作り方】1.豚挽き肉をみじん切りにしたしめじと一緒に炒め、豚丼のたれを加え煮る。 2.太めの千切りにしたキャベツを加え炒める。(お好みでサッと半生でも、しっかり炒めても) 3.器のご飯の上にかけて、たっぷりのピザ用チーズとプチトマトを切って飾り出来上がり。作者より 出身地沖縄のタコライスを豚丼の... |
|
 | 2010-12-11 13:24 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 6675hit ] 【材料】 4人分 豚肉 400g 豚丼のたれ 大さじ4 トマト 中2個 玉葱 小1/2個 セロリ 1本 きゅうり 1本 にんにく 1片 パセリ(みじん切り) 大さじ3 赤唐辛子 1本 ●ソース● オリーブ油 大さじ4 レモン汁 大さじ1 塩・コショウ 少々【作り方】1.豚肉は5mmの厚さに切る。フライパンを熱し、豚肉の両面を焼いて、豚丼のたれで味付けし冷ます。 2.トマト、玉葱、セロリ、きゅうりは5mm角に切り、にんにくはみじん切り、赤唐辛子は... |
|
 | 2010-12-11 13:23 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 5569hit ] 【材料】 4人分 じゃがいも 500g かぼちゃ 70g 片栗粉 50g ごま 適量 豚丼のたれ 適量【作り方】1.じゃがいもの皮をむいて、茹で、温かいうちにつぶして冷ます。 2.かぼちゃを5mm角くらいに切り、かために茹でて冷ます。 3.冷めた1に片栗粉を加えてよくまぜ、2を加えてかぼちゃの形が残る程度に混ぜる。 4.平たく(厚さ7mmくらい)形作り、油をうすくひいたフライパンで両面焼き、豚丼のたれをからめてトッピングにごまをふりかけ出来上がり!!作者より 子供のおやつにちょうどいいですヨ... |
|
 | 2010-12-11 13:22 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 5745hit ] 【材料】 1人分 豚肉薄切り 50g 温泉たまご 1個 プチトマト 2個 ベビーリーフ 20g パプリカ 1/4個 マヨネーズ 適量 粉チーズ 適量 片栗粉 適量 ごはん どんぶり一杯【作り方】1.豚肉は食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶして油多めのフライパンで揚げ焼きにする。 2.ごはんを器に盛り、ベビーリーフ、トマト、5mmくらいに切ったパプリカをのせる。 3.2の上に揚げ焼きにした豚肉をのせ、豚丼のたれとマヨネーズをお好み焼きにかけるように網目状にかける。 4.... |
|
 | 2010-12-11 13:22 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 5684hit ] 【材料】 1人分 鶏もも肉 100g 片栗粉 適量 長ネギ(白い部分) 5cm ごま油 小さじ1/2 塩 少々 コショウ 少々 白ごま 1つまみ ごはん 茶碗一杯分 豚丼のたれ 小さじ1/2【作り方】1.鶏肉は一口大に切り、豚丼のたれ(分量外)に30分程つけ、片栗粉をふりからっと揚げる。 2.白髪ネギを作り、ごま油、塩、コショウ、白ごま、豚丼のたれで味をととのえる。 3.ご飯を握り、豚丼のたれ(分量外)を表面に塗り、トースターで焦げ目が付くぐらい焼き、焼おにぎり風にす... |
|
 | 2010-12-11 13:21 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 5320hit ] 旭川大会 ○特別賞○【材料】 2人分 豚挽き肉 100g 玉葱 1/2個 じゃがいも 2個 エリンギ 1本 とろけるチーズ 適量 生クリーム 大さじ2 豚丼のたれ 大さじ2 塩 少々 パセリ 少々 バター 適量 サラダ油 大さじ1【作り方】1.フライパンに油をひき、みじん切りした玉葱と豚挽き肉を炒め、豚丼のたれで味付けする。 2.じゃがいもは薄くスライスして、皿に重ならない様に並べ軽く塩をふった後、... |
|
 | 2010-12-11 13:20 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 5594hit ] 旭川大会 ○第3位○【材料】 4個分 冷凍パイシート 2枚 生鮭(1cm厚くらいの切り身) 2切れ 玉葱 1/2個 じゃがいも 1個 チーズ 50g 塩コショウ 適量 白ワイン 適量 十勝豚丼のたれ 大さじ4【作り方】1.パイシートは室温に戻し、1枚を4等分くらいに切る。 2.鮭は4cm幅に切り、塩コショウ、ワインと豚丼のたれ(分量外)をかけておく。 3.玉葱は薄めスライス、じゃがいもは鮭と大きさを合わせて薄く切る。 4.シートに... |
|
 | 2010-12-11 13:12 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 5253hit ] 旭川大会 ○特別賞○【材料】 2人分 小揚げ 5枚 旬の野菜(竹の子、アスパラ等) 適量 すり身 150g 卵 1個 豚丼のたれ 大さじ4 水 300ml 塩 適量 ブロッコリー 1/4個 紅生姜 適量【作り方】1.小揚げを油抜きし、2つに切って稲荷の皮を作る。 2.旬の野菜の特徴に合わせて、塩茹でや豚丼のたれ(分量外)で煮て具を作る。 3.卵とすり身をつなぎにして、稲荷の中に具をつめる。 4.豚丼のたれを水で割り、3を15分間煮る。 5.紅生姜、茹でたブロッコリー... |
|
 | 2010-12-11 13:11 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 5573hit ] 帯広大会 ○特別賞○【材料】 2人分 豚薄切り肉 150g パプリカ(赤・黄) 各1/4個ずつ 玉葱 1/4個 卵 2個 キャベツ・レタス・サニーレタス・水菜 適量 豚丼のたれ 大さじ3 酢(米酢、黒酢などお好みで) 大さじ1 オリーブオイル 大さじ1 コンソメ 小さじ1 コショウ 適量【作り方】1.豚丼のたれ(大さじ1)に水(大さじ1)を加え電子レンジで加熱し、コンソメを加え、酢、コショウ、オリーブオイルの順に加えてドレッシングを作る。... |
|
 | 2010-12-11 13:10 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 5767hit ] 帯広大会 ○特別賞○【材料】 2人分 米 2合 寿司酢 30cc 十勝豚丼のたれ 40cc 筍の水煮 1/2個 れんこんの水煮 1/2個 ちくわ(小) 2本 大葉 2枚 紅しょうが 少々 錦糸玉子 卵1個分【作り方】1.筍とレンコンは薄く輪切りにしてから一口大、ちくわは細く短冊状に切り、寿司酢と豚丼のたれを混ぜたものに漬け込んでおきます。 2.1の具を皿に取り上げ、残ったタレを炊き上がったご飯に酢飯を作る要領で混ぜていきます。(うちわで冷ましながら) 3.ご飯を器... |
|
 | 2010-12-11 13:09 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 5758hit ] 帯広大会☆第3位☆【材料】●ミートソース●3〜4人分 豚ひき肉 400g 玉葱 250g にんにく 3片 トマトホール缶 1缶 トマト 1個(250gくらい) 人参 100g ケチャップ 大さじ1杯 豚丼のたれ 150g バジルハーブ 適量 オリーブオイル 大さじ3杯 塩、コショウ 適量 水溶き片栗粉 適量 パセリみじん切り 適量スパゲティ お好みで(1人前約100g)【作り方】1.鍋にオリーブオイル... |
|
 | 2010-12-11 13:09 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 5714hit ] 札幌大会☆特別賞☆【材料】 4人分 豚ひき肉 300g 玉葱 1/2個 にんじん 1/2本 にんにく 1片 豚丼のたれ 大さじ5杯 トマトの水煮 400g じゃがいも 6個 牛乳 100cc バター 大さじ2杯 塩・コショウ 各少々 ピザ用チーズ 80g【作り方】1.玉葱、にんじん、にんにくをみじん切りにし、サラダ油を熱したフライパンで炒める。 2.しんなりしたら、ひき肉を加え、豚丼のたれを入れ、トマトの水煮を加え、混ぜ、煮立ったら、弱火で20... |
|
 | 2010-12-11 13:08 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 5891hit ] 札幌大会☆特別賞☆【材料】 4人分 豚丼のたれ 50g ジャガイモ 150g A 卵黄 1/2個 粉チーズ 大さじ2杯 小麦粉 60?70g 塩、コショウ 少々 玉ねぎ 1/2個 アスパラ 4本 人参 1/2本 しいたけ 4個 コーン 大さじ2杯 バター 20g ニョッキゆで汁 大さじ2杯《作り方》1.ジャガイモはラップに包み、レンジで加熱。皮をむいてつぶし、Aを混ぜ合わせ、ひとまとめにしておく。 2.玉ね... |
|
 | 2010-12-11 13:08 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 5838hit ] 札幌大会☆第3位☆【材料】 3〜4人分 トマト(小さめ) 3〜4個 合挽肉 150g 玉ねぎ 50g 卵 1/2個 ピザ用チーズ 25g 豚丼のたれ 大さじ2杯 パン粉 10g 塩 小さじ1/2杯 サラダ油 大さじ1杯 コショウ 少々【作り方】1.トマトは上の部分焼く1〜を横に切り、中身をくりぬいておく。 2.玉ねぎをサラダ油で炒め、冷ましてからトマト以外の材料全部を混ぜて、こねて、丸めてトマトに詰める。 3.〜で切り取った部分... |
|
 | 2010-12-11 13:07 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 5649hit ] ファイナル☆特別賞☆【材料】 4人分 長いも 1/2本(できれば、十勝の“和稔じょ”で♪) ホタテ 8個 えび 8本 片栗粉 適量 卵白 3個分 長ねぎ 1本 エリンギ 1パック 大葉 8枚 ごはん 適量 揚げ油 適量 豚丼のたれ 適量【作り方】1.長いもを茹でてつぶし、片栗粉を合わせて長いもだんごにする。 2.ホタテ、えびは半分に切り、卵白と片栗粉を合わせた衣をつける。 3.〜と〜を揚げる。 4.フライパンに〜、〜、長葱、エリンギを入れ、全体に火が通ったら、豚丼のたれを加えて絡める。 5.丼にごはんを... |
|
 | 2010-12-11 13:06 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 5781hit ] 【材料】 冷やごはん 適量 のり 適量 白ごま 適量 黒ごま 適量 紅生姜 適量 揚げ油 適量 塩、コショウ 少々 豚丼のたれ 適量 青のり 適量 七味唐辛子 適量【作り方】1.のりを4〜角に切る。紅生姜はみじん切りに。 2.冷やごはんを3等分にして、1つはそのまま、もう一つはごまを混ぜ、もう一方には紅生姜を混ぜる。 3.それぞれをのりの上に、ごはんをつぶすように乗せる。 4.〜を油で揚げ、熱いうちに、豚丼のたれをハケで塗る。何も入っていないごはんのせんべいには、たれを塗った面... |
|
 | 2010-12-11 13:05 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 6027hit ] ファイナル☆特別賞☆【材料】 4人分 豚ヒレ肉 400g 玉葱 1玉 レタス 1/2個 キャベツ 1/4個 生姜(生) 小1個 にんじん 1/2本 アスパラ 4本 しめじ 1パック(100g。お好みのキノコで) いか 適量(お好みで) エビ 適量(お好みで) つぶ(茹で) 適量(お好みで) 卵 4個 ひきわり納豆 3個 のり 適量 スパゲティ(ママー1.8mm)500g ベーコン 適量 豚丼のたれ 適量 サラダ油 適量 バター 適量 塩 ... |
|
 | 2010-12-11 13:04 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 6800hit ] ファイナル☆第3位☆【材料】 豚丼用豚肉 200g ピザ生地 1枚 トマト 小1個 玉葱 1/2個 白ごま 少々 青のり 少々 豚丼のたれ 適量 ごま油 少々 マヨネーズ 適量《作り方》1.下準備○豚肉を、豚丼を作る要領で焼き、たれをからめる。焼き上がったら、食べやすく細切りにする。○ピザ生地を平らにのばし、ごま油を薄く塗って、フォークで空気穴を数カ所さしておく。○トマトは1角切り、玉葱は薄切りに。○オーブンを200℃に予熱しておく... |
|
 | 2010-12-11 13:03 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 7890hit ] ファイナル☆準優勝作品☆【材料】 3人分 白身魚 180g (鯛、平目、たらなどお好みで♪) ごぼう 70g 玉葱 50g パプリカ 60g (赤、黄、オレンジなど合わせて彩り良く!) モンスライス 2枚 ラディッシュ 1個 白ねぎ 8? イタリアンパセリ 少々 塩、こしょう 少々 揚げ油 適量▲▽調味料▽▲ 豚丼のたれ 大さじ3杯 フランボワーズビネガー 大さじ3杯 (もしくは、白ワインビネガーで。) 白ワイン(やや甘口) 大さじ... |
|
 | 2010-12-11 13:01 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 9424hit ] ファイナル☆優勝作品☆【材料】 4人分 豚ロース肉 4枚 もしくは 生姜焼用ロース 8枚 梅干し 2個 スライスチーズ 2枚 ほうれん草 1.5束 バター 大さじ1.5杯 生クリーム 100cc 豚丼のたれ 50cc 赤ワイン 大さじ1杯【作り方】1.豚肉に塩コショウをして、真ん中を開く。(生姜焼用を使った場合は、塩コショウのみ) 2.肉の内側に梅干しとスライスチーズを挟む。(生姜焼用の場合は、梅干しとチーズを肉2枚... |
|
 | 2010-12-11 13:00 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 10104hit ] 【材料】 2人分 ご飯 400g チャーシュー 2枚 ネギ 20g たまご 2個 サラダ油 大さじ2杯 焼肉のたれ本格塩味 大さじ3杯【作り方】1.下準備として、ネギは小口切り、たまごはボールに入れ溶いておく。チャーシューは角切りにする。 2.熱したフライパンにサラダ油をしき、溶いたたまごを素早くかきまぜ、ご飯を入れる。更に角切りに切ったチャーシューとネギを入れ強火で炒める。ご飯がパラパラになったら、タレを入れて炒める。 3.全体的にタレ... |
|
 | 2010-12-11 12:59 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 12697hit ] 【材料】 2人分 ご飯 300g チャーシュー 2枚 ネギ 20g チーズ 30g バター 20g 十勝豚丼のたれ 50g【作り方】1.熱したフライパンにバターを敷き、角切りに切ったチャーシューとご飯を炒める。ご飯がパラパラになったらネギと豚丼のたれを入れて、水分が無くなるくらいまで炒める。 2.仕上げにチーズを入れ、焦げ目がつくように焼く。 お子さまでも食べられるような甘めの味なので、お好みで唐辛子をかけても美味しいですよ♪ |
|
 | 2010-12-11 12:59 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 10858hit ] 【材料】 3人分豚肉ブロック 300g水 200gすりおろし生姜のたれ 100g【作り方】1.豚肉を3?4センチ角に切り、下ゆでする。火が通ったら、あくを取ってお湯を捨てる。 2.鍋に、生姜焼きのたれとその倍量の水を入れ、お肉が柔らかくなるまで再び煮込む。 3.丼ぶりにご飯を盛り、煮込んだ肉をのせ、上から煮汁をかけて出来上がり。 圧力釜を使うと、豚肉がより柔らかくなるのでおすすめです。また、ネギや、玉葱をトッピングするとおいしいです♪ |
|
 | 2010-12-11 12:58 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 10681hit ] 【材料】 2人分 ご飯 300g 玉葱 1個 人参 1/2個 ピーマン 1個 たまご 1個 札幌スープカレーの素 2袋【作り方】1.玉葱をみじん切りにし、フライパンで黄金色になるまで炒める。 その後ピーマンと人参の細かく切ったものを炒める。 2.ご飯を1のフライパンに入れパラパラになるまで炒める。 3.最後にスープカレーの素(原液)を入れて全体に馴染むまで炒める。 4.お皿にご飯を盛りつけ、半熟の目玉焼きをつくってその上にのせ、出来上がり。 |
|
 | 2010-12-11 12:57 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 9223hit ] 【材料】 3人分 豚肉(切り落とし) 200g 玉葱 3個 人参 1本 サラダ油 適量 水 600g 豚丼のたれ 200g【作り方】1.玉葱、人参を輪切りにする。 2.鍋にサラダ油を薄く全体にいきわたるように敷き、豚肉を軽く色づくまで炒める。いったん火を止めて玉葱、人参を入れた後、水とタレを混ぜ合わせて入れる。 3.再び鍋に火をかけて沸騰したら、弱火にし、落とし蓋をして30分煮る。 4.全体的に、味をしみこませてできあがり。 ■具材を変えてもおいしいです。 鶏肉を使用する場合は、小さめに切っておくと早く煮えます。 |
|
 | 2010-12-11 12:56 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 9353hit ] 【材料】 4〜5人分 白インゲン豆 150g インゲン豆 150g エジプト豆 70g 玉葱 1個 サラダ油 大さじ1 水 200ml 札幌スープカレーの素 4袋【作り方】1.玉葱はみじん切りにし、フライパンにサラダ油を熱して軽く色が付くまで炒める。 2.3種類の豆(茹でてあるもの)をフライパンにいれかるく火を通します。 3.水とスープカレーの素を入れ少々煮たらできあがり!! 4.ご飯かパンにつけて食べます。■目安はスープカレーの素25gに対し水50gです。濃さはお好みで変えられるので水で調整してください。 |
|
 | 2010-12-11 12:56 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 8529hit ] 【材料】 2人分 鮭切り身 150g トマト中 1個 たまねぎ 1/2個 ハーブ、オリーブ油 少々 オホーツク自然塩青ラベル 少々【作り方】1.トマトは輪切り、玉葱はスライスする。 2.フライパンにオリーブ油を熱し、薄切りスライスにした鮭を軽く色がつくくらい焼く。 3.皿の上に1のトマトと玉葱を盛りつけその上に軽く焼いた鮭をのせる。お好みのハーブをちらし、上から多めにタレをかけたらできあがり! ■鮭を、ホタテにしても美味しいです。鮭に火を通さない時はオリーブ油にからめてからタレをかけます。 |
|
 | 2010-12-11 12:55 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 10174hit ] 【材料】 3人分 鶏モモ肉 300g ヨーグルト 100g レモン絞り汁 小さじ1杯 塩こしょう 適量 札幌スープカレーの素 50g 【作り方】1.ボールにヨーグルト、レモンの絞り汁、スープカレーの素を混ぜ合わせる。鶏肉には塩コショウを振ってからボールに一緒にいれて、一晩漬け込む。 2.油をひいたフライパンで色が軽く変わるまで焼く。(旨味を閉じこめる為) 3.170℃のオーブンで30分?40分焼く オーブンで焦げ目がついてきたら、アルミホイルをかぶせて 焼くと、それ以上焦げ目がつか... |
|
 | 2010-12-11 12:54 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 11806hit ] 【材料】 3人分 ラーメン 2玉 チャーシュー 2枚 かいわれ大根 20g レタス、リーフレタス 適量 ミニトマト 50g 焼肉のたれ三醤 大さじ3杯 酢 大さじ1杯【作り方】1.レタスは食べやすい大きさに切り冷水につけておく。トマトは半分に切り、チャーシューは5ミリ幅に切っておく。 2.ラーメンを茹でるお皿には、レタスとトマトを盛りつけておく。茹でたラーメンを冷水で冷やし、レタスの上に盛りつける。麺の上にチャーシューとかいわれ大根を上にのせる。 3.... |
|
 | 2010-12-11 12:53 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 10511hit ] 【材料】 1人分豚肉しゃぶしゃぶ肉 100gコッペパン 2個ネギ 20gレタス 適量豚丼のたれ 25g【作り方】1.フライパンに薄くサラダ油を敷き豚肉を炒め、少し色が変わったらネギと豚丼のたれも入れ炒める。 2.背割りコッペパンにレタスを敷き、その上に1の豚肉をはさみ出来上がり。 甘めなので、大人用にマスタードを添えてみてもおいしいですヨ♪ |
|
 | 2010-12-11 12:52 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 10606hit ] 【材料】 1人分 とんかつ用豚ロース 150g 長葱 適量 十勝みそ豚丼のたれ 大さじ2杯 付け合わせ野菜 お好みで【作り方】1.フライパンに油を熱し、豚肉を焼く。※最初は強火で片面を焼き、火を弱めて蓋を閉め、蒸し焼きにします。肉厚の半分くらいまで火が通ったら裏返し、強火で表面を焼き、また弱火で蒸し焼きにします。この時、付け合わせの野菜も一緒に炒めます。 2.肉に火が通ったら、野菜を取り出してからタレを加え、肉に絡めながらタレを煮詰めます。 3.皿に焼き上がった肉、野菜を盛りつけ、フライパ... |
|
 | 2010-12-11 12:52 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 8753hit ] ♪'99 アイディア料理コンテスト入賞♪【材料】 おから 100g 鶏もも挽肉 300g 本格塩味 大さじ6 白・黒ごま 各10g にら 1/2把 もやし 70g 人参 20g 【作り方】1.おからをポリ袋に入れ、電子レンジに2分かける。卵は卵白を切るように、よく混ぜておく。 2.おからをボウルに入れ、熱いうちに本格塩味大さじ2を入れ、よく混ぜる。卵・挽肉を加え、さらに混ぜる。残りの本格塩味も入れ、さっくりと混ぜる。 3.12等分し、半分には白ごまを両面に、残りの半分に... |
|
 | 2010-12-11 12:51 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 7935hit ] ♪'99アイディア料理コンテスト入賞♪【材料】 ごはん 茶碗2杯 ほたてほぐしみ缶 1缶 ニラ 1/2把 しめじ 1パック キムチ お好みで適量 本格塩味 大さじ2杯 水 3カップ 塩・醤油 各少々 【作り方】1.ごはん=水洗いして、ざるにあげておく ニラ=2センチ位の長さに切る しめじ=石づきをとり適当に切りほぐしておく キムチ=食べやすい大きさに切っておく 2.行平等に、水・焼き肉のたれ・ホタテのほぐし身缶を汁ごと入れ、... |
|
 | 2010-12-11 12:49 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 7756hit ] ♪'99 アイディア料理コンテスト3位♪【材料】 木綿豆腐 2丁 オイスターソース・日本酒 適量 小麦粉・ごま油・サラダ油 適量 本格塩味 80g 生しいたけ 4枚 にんじん 1/2本 ピーマン 小2個 セロリ 1本【作り方】1.豆腐は、ふきんで包み、まな板で挟んで、1時間ほど水切りし、8つに切る。 2.オイスターソースと日本酒を混ぜて、豆腐に塗る。 3.豆腐に小麦粉をまぶし、中温に熱したごま油でこんがりするまで揚げる。さらに、油の温度を少し上げて、2度揚げする。 4.生しいたけと野菜は、千切りにし... |
|
 | 2010-12-11 12:48 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 6796hit ] ♪'99アイディア料理コンテスト2位♪【材料】 鶏ムネ肉 500g 日本酒 90ml カラーピーマン赤・黄・緑 各1/2個 オリーブ油・バジル・乾燥パセリ 適量 溶けるチーズ 100g プレーンヨーグルト 大さじ2.5 マヨネーズ 大さじ2.5 本格塩味 【作り方】1.肉は一枚を3-4に切り、身の厚いところは、フォークなどで突いておく。日本酒とたれを肉にまぶし、よくもみこんでおく。2.しめじは小房に分け、オリーブオイルでさっと炒めておく。ピーマンは輪切りにする。 3.ボウルに本... |
|
 | 2010-12-11 12:47 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 6661hit ] ♪'99 アイディア料理コンテスト優勝♪【材料】 5〜6人前 しいたけ・しめじ・えのき茸 2パック まいたけ 1パック ベーコン 100g 米 3カップ 本格塩味 大さじ4 酒 大さじ2 レタス・レモン 1個 ミニトマト・パセリ 適宜 【作り方】1.フライパンに刻んだベーコン、キノコ、本格塩味を入れて、炒める。 2.米をとぎ、酒、水、・を入れて炊く。 3.レタスの葉を分け、洗っておいたものに、炊きあがったご飯をのせ、レモンを搾りいただく。 |
|
 | 2010-12-11 12:46 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 6712hit ] ♪'98アイディア料理コンテスト入賞♪【材料】 ゆでうどん 4玉 豚肉こま切り 200g カボチャ 1/4個 大根 1/4本 にんじん 1本 ゴボウ 1/2本 中華スープの素 1個 カルビー焼のたれ 適量 ごま油・赤唐辛子 適宜【作り方】1.豚肉をゆでて、人数分のスープを作り、中華スープの素を入れ、野菜類を煮込む。 2.野菜が煮えてきたら、うどんを入れ、カルビー焼のたれで味を調える。 3.ごま油を加え、小口切りにした赤唐辛子を散らす。 |
|
 | 2010-12-11 12:45 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 6641hit ] ♪'98 アイディア料理コンテスト入賞♪【材料】 レタス 1個 タイ風ビーフン 80g じゃがいも 大5個 しめじ 1パック 冷凍コーン 40g 玉葱 1個 赤ピーマン 2個 人参 1/2本 生姜・長葱 少々 カルビー焼のたれ 適宜 ラー油・オイスターソース 適宜 【作り方】1.ビーフンはさっと湯で戻す。じゃがいもはマッチ棒大に切り、氷水にさらす。野菜類はそれぞれ千切りにしておく。 2.フライパンに油を引き、千切りにした生姜と長葱を... |
|
 | 2010-12-11 12:44 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 7725hit ] ♪'98アイディア料理コンテスト入賞♪【材料】 生鮭(切り身) 4切 玉葱 300g コーン 50g トマト 中1個 溶けるチーズ 200g パン粉・乾燥パセリ 適宜 バター 1かけ カルビー焼のたれ 大さじ2 【作り方】1.生鮭をたれにつける。(片面15分ずつ) 1.玉葱はスライスし、トマトは角切りにして種を取っておく 1.フライパンにバター1かけを溶かし、鮭4切を中火で両面に焼き色をつけながら焼く。ただし、完全に火を通してしまわないこと。 1.正方形に切った... |
|
 | 2010-12-11 12:43 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 7342hit ] ♪'98アイディア料理コンテスト準優勝♪【材料】 鶏の手羽先 10本 大根 1/2本 長葱 1/2本 にんにくすりおろし 少々 油 少々 焼酎 1カップ 醤油 適量 カルビー焼のたれ 1本【作り方】1.フライパンに油をひき、にんにくのすりおろしをいれて、手羽先を軽く炒める。大根はかつらむきにして、ゆでておく。 2.鶏肉を深鍋に移し、鶏肉が隠れるくらいの焼酎を入れ、強火でアルコールをとばし、汁が白く濁ってきたら、中火にして、煮る。 3.味を見て、アルコールがとんでいたら、ゆでて... |
|
 | 2010-12-11 12:42 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 7521hit ] ♪'98アイディア料理コンテスト優勝♪ 【材料】 イカ 5 ハイ 澱粉 適量 カルビー焼のたれ 適量 サラダ油 少々 【作り方】1.イカの皮をむく。 2.イカの中のワタをとり、包丁でトントンたたいて粘りがでるまでたたく。 3.イカをボウルにあけ、まとめられるくらいの適量の澱粉とカルビー焼きのたれを入れ、自分の好みの味にする。 4.小さめの小判形にまとめ、竹串に刺して、油をひいたフライパンで焼く。仕上げにたれをからめる。 |
|
 | 2010-12-11 12:41 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 7730hit ] 【材料】 2人分 焼そばの麺 2玉 豚肉(どの部位でも) 100g もやし 1袋 ピーマン 1個 しめじ 100g オホーツク青ラベル 100g サラダ油 大さじ1【作り方】1.豚肉は一口大に、ピーマンはやや太めの細切りに、しめじは適当にちぎります。 2.フライパンに油を熱し豚肉、ピーマン、もやし、しめじの順で炒めます。 3.焼そばの麺をほぐしながら炒め油を回します。 4.3にオホーツク自然塩焼肉塩だれを加え良く混ぜ合わせ器に取り出来上がりです。 |
|
 | 2010-12-11 12:41 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 7799hit ] 【材料】 3〜4人分 かにかま 200g 小松菜(緑の葉野菜) 200g しめじ(きのこ類) 1袋 卵 2個 オホーツク青ラベル 大さじ4杯 【作り方】1.小松菜は大きめのぶつ切り、かにかま、しめじは食べやすくほぐす。 2.フライパンにごま油を多めに熱し、かにかま、小松菜、しめじを炒める。 3.火が通ったら、タレを加えて全体になじませ、溶いた卵を入れて混ぜる。(卵の状態はお好みで、火を止めてください) 4.粗挽きコショウを軽くふり、器に盛ってできあがり。 |
|
 | 2010-12-11 12:40 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 7626hit ] 【材料】 2人分 ナス 3本 ごま油 適宜 ひき肉 80g 玉葱 1/2玉 にんじん 1/2本 生姜 1かけ ギョウジャニンニク入りたれ 大さじ3杯 酒 大さじ3杯【作り方】 1.ナスのへたを取り、薄切りにしてごま油をひいたフライパンで炒めて皿に取る。 2.ひき肉とみじん切りにした玉葱、人参、生姜を炒め、肉が色づいたら酒と同量の水、タレを加えて煮込む。このとき味をみながらタレを調節してください。 3.煮詰まってきたら、水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。 4.皿に盛ったナスの上に3のあんをかけてできあがり。 |
|
 | 2010-12-11 12:39 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 8115hit ] 【材料】 3人分 豚肉(お好きな部位) 150g 長ねぎ 1/2本 キャベツ 3枚 きのこ(お好きな種類) 50g ギョウジャニンニク入りたれ 適量【作り方】1.鍋にお湯を沸かし、具材を茹でる。 2.水気をよく切り、皿に盛りつける。 3.タレを皿に取り、茹でた具材をタレにつけながら、またはタレをかけて食べる。【ポイント】日本酒を少したらしたお湯で茹でると、豚特有の臭いを消すだけでなく、旨味も増し、加熱で肉質が固くなるのを防ぎます。 |
|
 | 2010-12-11 12:38 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 7953hit ] 【材料】 2〜3人分 ヤーコン 250g 豚薄切り肉 200g 長ねぎ 100g サラダ油 大さじ1 ギョウジャニンニク入りたれ 大さじ4【作り方】1.ヤーコンを拍子木切りにし、水にさらした後、約5分間ゆで、水を切る。 2.熱したフライパンにサラダ油をしき、豚肉を炒め、肉の色が変わったらヤーコン・ネギを加えて炒め、ギョウジャニンニク入りたれを加え合わせて火をとめる。 |
|
 | 2010-12-11 12:37 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 9307hit ] 【材料】 2人分 鶏モモ肉 200g 片栗粉 大さじ1 小麦粉 大さじ1 お好みの野菜 適量 ギョウジャニンニク入りたれ 40〜50g【作り方】1.鶏肉にたれを絡ませ10〜15分おいておく。 2.1に片栗粉と小麦粉を混ぜたものをまぶす。 3.ナベに油を熱し、2の肉を揚げる。 4.お好みの野菜と一緒にもりつけてできあがり。【ポイント】180℃の油で揚げ始め、その後中火にします。ある程度火が通ったら一度取り出し、2分ほど余熱で中まで火を通します。最後に油の温度を上げ、きつね色になるまでもう一度揚げるとカラッと仕上がります。 |
|
 | 2010-12-11 12:36 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 8369hit ] 【材料】 2人分 じゃがいも 200g 片栗粉 60g 十勝豚丼のたれ 適量 やきのり 適量【作り方】1.じゃがいもは皮をむき、小さめに切って塩ゆでする。ゆであがったら、熱いうちにつぶし、裏ごしする。 2.じゃがいもの3割程度の片栗粉を加え、よく混ぜる。 3.2のいもをまとめ、6cm位の楕円の棒状に形を整える。崩れないように押さえて形を作る。 4.3を1cm厚さに切り、狐色になるまで油で揚げる。 5.揚がったら、片面のみ豚丼のたれに浸し、浸した側に焼きのりを貼る。 |
|
 | 2010-12-11 12:34 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 10859hit ] 【材料】 2人分 大根 200g ごま油 大さじ2杯 十勝豚丼のたれ 大さじ3杯 水 1カップ【作り方】1.大根を一口大の乱切りにする。 2.小さめの鍋にごま油を熱し、大根を炒める。 3.油が大根になじんだら、水とタレを加えて煮る。 4.水分が煮詰まったらできあがり。※鷹の爪などを振りかけてピリ辛に仕上げても美味しいです。 |
|
 | 2010-12-11 12:33 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 7927hit ] 【材料】 1人分 木綿豆腐 150g 合い挽き肉 50g にんにく 1かけ ねぎ 10cm程度 生姜 半かけ 十勝みそ豚丼のたれ 大さじ2杯 焼肉ノ友 辛味噌 大さじ2杯【作り方】1.にんにく、ねぎ、生姜をみじん切りにする。 2.豆腐を2cm角に切り、茹でて水切りをする。(鍋に豆腐がかぶる程度の水を入れ、湯が煮立ったところでざるに上げると、しっかり水切りができます) 3.中華鍋に油を熱し、にんにく、生姜を炒め、香りが立ってきたらひき肉を入れる。 4.肉に火が通ったら水(だし汁)を1/2カップとたれを加え、豆腐を入れる。 5.水溶き... |
|
 | 2010-12-11 12:33 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 8555hit ] 【材料】 1人分 しゃぶしゃぶ用ラム肉 90g 玉葱 1/2個 生姜 1かけ 十勝豚丼のたれ 大さじ2杯 ごはん 200g【作り方】1.フライパンに油を熱し、ラム肉とみじん切り生姜、スライスした玉葱を炒める。 2.火が通ったらタレを加え、全体に良く絡めながら炒める。 3.ご飯を盛った丼に炒めた具を乗せ、残り汁をかけたらできあがり。 |
|
 | 2010-12-11 12:32 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 7851hit ] 【材料】 1人分 豚バラ肉 90g 玉葱 1/2個 十勝豚丼のたれ 大さじ2杯 ごはん 200g【作り方】1.フライパンに油を熱し、食べやすく切った豚肉とスライスした玉葱を炒める。 2.火が通ったらごはんを入れて炒める。 3.ごはんがパラパラになったらたれを入れ、炒めてできあがり。 |
|
 | 2010-12-11 12:31 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 7483hit ] 【材料】 4人分 ラーメン 300g(2玉) きゅうり 100g トマト 150g(小2個) シーチキン 80g(1缶) 十勝みそ豚丼のたれ 大さじ3杯 マヨネーズ 大さじ2杯【作り方】1.お湯を沸かし、ラーメンを茹でる。 2.レタスは洗い、食べやすい大きさにちぎって水気を拭く。トマトはくし切り、 きゅうりは千切りにする。 3.茹で上がったラーメンを流水で洗う。 4.皿にレタスを敷き、上にラーメンを一つかみずつ乗せ、トマト、きゅうり、シーチキンを盛りつける。 5.たれとマヨネーズを良く混ぜ合わせ、サラダにかけてできあがり! |
|
 | 2010-12-11 12:30 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 6485hit ] 【材料】 1人分 豚バラ肉 60g レタス 3枚 人参 30g トマト 30g ごはん 150g のり 3枚 マヨネーズ 10g からし 適宜 十勝みそ豚丼のたれ 大さじ2杯【作り方】1.レタスは小さめにちぎって良く洗い、水気を切る。人参は下茹でをして細切りに。トマトは棒状に切っておく。 2.フライパンに油を熱して豚肉を炒め、たれを加え良く絡めながら炒める。 3.のりにごはんを乗せ、マヨネーズとカラシをよく混ぜたものをぬる。その上にレタスをしき、他の具を乗せ巻くとできあがり。 |
|
 | 2010-12-11 12:29 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 7102hit ] 【材料】 2人分 豚バラ薄切り 150g キャベツ 150g ピーマン 2個 十勝みそ豚丼のたれ 大さじ2杯 鷹の爪 少々【作り方】1.材料をそれぞれぶつ切りにする。鷹の爪は小口切りに。 2.フライパンに油を熱し、豚肉を焼く。 3.うっすら火が通ったら野菜を入れて炒め、さらにたれを加え良く絡める。 4.火を止め、鷹の爪をお好みの量加えてサッと混ぜ、皿に盛ってできあがり。 |
|
 | 2010-12-11 12:28 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 9195hit ] 【材料】 2〜3人分 板こんにゃく 1枚 豆板醤 小さじ1杯 十勝豚丼のたれ 大さじ2杯 サラダ油 適宜【作り方】1.こんにゃくを一口大にちぎり、下茹でする。水気を良く切っておく。 2.フライパンに油を熱し、こんにゃくを炒める。 3.タレと豆板醤(お好みで加減してください)を加え、よく炒めてできあがり。 |
|
 | 2010-12-11 12:28 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 9762hit ] 【材料】 2人分 ごぼう 1本 にんじん 1/4本 十勝豚丼のたれ 大さじ2杯 ごま油 大さじ1 白ごま 適宜【作り方】1.ごぼう、にんじんを千切りにし、酢水につける。 2.フライパンにごま油を熱し、水気を切ったごぼう、にんじんをしんなりするまで炒める。 3.水50cc程度、タレ大さじ2杯を入れ、お好みで豆板醤を加えてよく炒める。 |
|
 | 2010-12-11 12:27 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 8707hit ] 【材料】 1人分 ほうれん草 40g 豚肉(どの部位でも) 100g 卵 2個 十勝豚丼のたれ 大さじ1杯【作り方】1.ほうれん草はぶつ切り、豚肉も一口大のぶつ切りに。 2.フライパンに油を熱し、豚肉、ほうれん草の順で炒める。 3.卵をほぐし、たれを入れて良くかき混ぜ、2に入れて混ぜる。半熟で火を止めればできあがり! |
|
 | 2010-12-11 12:26 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 8685hit ] 【材料】 1人分 鶏もも肉 100g 長葱 1/2本 十勝豚丼のたれ 大さじ2杯 紅しょうが 適宜 ごはん 200g【作り方】1.鶏もも肉を一口大に、長葱を3cmくらいのぶつ切りにする。 2.フライパンに油を熱し、鶏肉、長葱を炒め、火が通ったらタレを加える。 3.全体にたれが馴染んだら、ご飯を盛った丼に具をのせ、残ったたれをかけてできあがり! |
|
 | 2010-12-11 12:24 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 7845hit ] 【材料】3人分〜 写真は1人分・鶏モモ肉 1枚・アスパラガス 2本・人参 1/4本・酒 少々・塩コショウ 少々・ギョウジャニンニク入りたれ 大さじ2杯ソース用としてこの他に、ギョウジャニンニクのたれ適量としょうゆが少量必要です。 【作り方】1.人参はスティック状に切り、アスパラは一本ままで軽くボイルする。(電子レンジで加熱してもよい。)2.鶏モモ肉は均等になるように軽くそぎ、酒をふりかけておく。[3.鶏肉の上にギョウジャニンニクのたれ大さじ2を全体に広げるように塗り、ボイルした人参とアスパラを上におき、軽く塩コショ... |
|
 | 2010-12-11 12:22 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 7719hit ] 【作り方】1.トマトを湯剥きして切っておく。 2.1とバジル、オホーツク塩だれとオリーブオイルを混ぜ、冷やしておく。 3.パスタを茹でて冷やし、2と和える。 4.粉チーズをかけて出来上がり♪ |
|
 | 2010-12-11 12:16 投稿者: admin ( 記事一覧) [ 18255hit ] 【材料】 1人分 木綿豆腐 150g ラム肉(薄切りで)50g 十勝豚丼のたれ 大さじ1杯 食塩相当量 0.8g 【作り方】1.豆腐を半分の厚さに切る。 2.鍋に水、タレ、豆腐、ラム肉を入れて煮込む。 (アクがたくさん出るので、キレイにすくう。水分が足りないときは味をみながら水を足す。) 3.豆腐が若干色づき、肉に火が通ったら、器に盛りつける。 (彩りに葱などを添えても良いでしょう!) |
1 - 82 件目 ( 82 件中)